「学び」とはなんだろう。

私たちは、このワークショップを通して高校生にとっての「学び」の概念の変化を起こしたい。

板書や受験勉強が正解なのか。

ただ机に向かって与えられた問題を解くことが学びなのか。

点数だけが正義なのか。

もう一度考え直してほしい。「学び」の意味を。

「学び」とはなんだろう。

私たちは、このワークショップを通して高校生にとっての「学び」の概念の変化を起こしたい。

板書や受験勉強が正解なのか。

  ただ机に向かって与えられた問題を解くことが   学びなのか。

点数だけが正義なのか。

もう一度考え直してほしい。「学び」の意味を。

「学び」とはなんだろう。

私たちは、このワークショップを通して高校生にとっての「学び」の概念の変化を起こしたい。

板書や受験勉強が正解なのか。

ただ机に向かて与えられた問題を解くことが学びなのか

点数だけが正義なのか。

もう一度考え直してほしい。「学び」の意味を。

about “Future Design”

私たちは、受験勉強や学校の勉強だけが学びではなく、自分の好きなことを探求することやそれに触れることも「学ぶ」ということであることを、高校生に気づいてほしいと考えています。

そのために、Future Designでは、高校生が自分の好きに気づき、将来を考えることができるような環境づくりを目標に、明治大学国際日本学部の岸ゼミの生徒が「Media」「Culture」「Technology」「Education」の分野に分かれてワークショップを開催します。

当日は4つのテーマのワークショップの中から2つを選んで参加してもらいます。

Target Goal 1

“視野を広げる”

普段の生活では出会わない人たちと、いつもと違う経験をすることで、高校生の知識や視野を広げることで考え方を多様にする。

Target Goal 2

“大学生の自分をイメージできるようになる”

大学生の活動に参加し、大学生と関わることで大学生を知り、自分が大学生になった時のイメージができるようになる。

Project Themes

Media

“広告制作で身近なDiversityに気付こう!”

Culture

“世界の文化”

Education

“自分を知り、自信につなげる”

Technology 

“何色か、何者か”

君の広がる明日を描け

Timetable

集合

10:30 ~ 11:00

アイスブレイク

11:00 ~ 11:30

ワークショップ②

11:30 ~ 11:30

お昼

13:00 ~ 14:00

ワークショップ②

14:00 ~ 15:00

全体振り返り

15:30 ~ 16:30.

集合写真撮影・解散

16:30 ~ 17:00

Apply Now!

参加申し込みは右のボタンからお願いします。

皆さんとの出会いを楽しみにしています。経験したことのない楽しい学びの場を一緒に作っていきましょう!

Apply Now!

参加申し込みは下記のボタンからお願いします。

皆さんとの出会いを楽しみにしています。経験したことのない楽しい学びの場を一緒に作っていきましょう!

Date

2022 . 08 . 06 (土)

Venue

明治大学 中野キャンパス

〒 164 – 8525

東京都中野区中野 4 – 21 – 1

COVID-19 Guidelines

新型コロナウイルス感染症対策としてマスク着用をお願いします。

また、咳やくしゃみを手で押さえた後、トイレを利用した後、食事前はこまめに石鹸による手洗いやアルコール消毒液などで手を清潔にしてください。

皆様のご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

COVID-19 Guidelines

新型コロナウイルス感染症対策としてマスク着用をお願いします。

また、咳やくしゃみを手で押さえた後、トイレを利用した後、食事前はこまめに石鹸による手洗いやアルコール消毒液などで手を清潔にしてください。

皆様のご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

Kishi Seminar

We are Learning Designers and create playful times together!

岸ゼミ(明治大学・国際日本学部)は、学びのデザイン X ダイバーシティ X ICT をキーワードとして、活動と研究を行っています。ゼミ生の興味・関心、問題意識から、自分たちでプロジェクトを立ち上げ、取り組み、社会に働きかけ、それを論文やメディア制作としてまとめています。

Kishi Seminar

We are Learning Designers and create playful times together!

岸ゼミ(明治大学・国際日本学部)は、学びのデザイン X ダイバーシティ X ICTをキーワードとして、活動と研究を行っています。ゼミ生の興味・関心、問題意識から、自分たちでプロジェクトを立ち上げ、取り組み、社会に働きかけ、それを論文やメディア制作としてまとめています。