-このウェブの目的 –
このウェブページは、岸ゼミおよび岸ゼミとゆるやかにつながる個人や団体による
セミナー、ワークショップ、教材などをご案内するものです。
常に実施中のワークショップ
これらのセミナー、ワークショップ、研修を常に実施しています。
ご関心がある人がいましたらご連絡ください。
大学生との語ろう!
大学ってどんなところ?何をどんなふうに学ぶの?大学生との学びの場をオンラインで提供します。
Diversity & Inclusion
ダイバーシティ&インクルージョンについて学ぶ最初の第一歩となるワークショップをオンラインで提供します。
オンライン・インプロ
オンラインでのインプロワークショップを提供します。5人以上の参加者から実施をします。
教え方を学ぶ
教え方の技としてのInstructional Designについて学ぶオンラインワークショップを提供します。
Latest news
ゼミ活動の振り返りや活動報告、日々の気づきを発信します
Diversity Festa2022
大学入構に関する
コロナ対応について
現在、主催の横田ゼミナールでは入場制限なしの想定で企画運営を計画しております。コロナウィルスの蔓延状況によっては、制限を設けてのイベント開催になりますことご了承ください。
制限がある場合、以下の対応を取る場合がございます。
【①事前予約制】イベント当日前までに、インターネットを用いてお名前やご連絡先をご登録いただく形式
【②当日予約制】イベント当日、大学の校門にてお名前とご連絡先をご記入いただき、何か問題があった際に運営よりご連絡する形式
【③人数制限を用いた開催】予約受付はせず、人数の上限を設けて、それを超えた際には、外でお待ちいただく形式
【④オンラインでのイベントの開催】コロナウィルス蔓延の状況によっては企画をオンラインで開催する可能性もございます。その際には、Diversity Festa公式サイトより、企画にご参加いただけます。